2019年12月15日の更新 - コメントはこちらへ
00:17
US TURNABOUT VOX HISTRICAL SERIES THS65076-77 フェリックス・ワインガルトナー ウィーン・フィル ヘレツグルーバー アンダイ マイクル マイヤー ベートーヴェン?交響曲8番、9番「合唱付… https://t.co/vHiSOZEnZs
02:54
US TURNABOUT VOX HISTRICAL SERIES THS65076-77 フェリックス・ワインガルトナー ウィーン・フィル ヘレツグルーバー アンダイ マイクル マイヤー ベートーヴェン 交響曲8番、9番「合唱付… https://t.co/cDKD3XbJ6e
10:39
ブログ「アナログサウンド! ― 初期LPで震災復興を応援する鑑賞会実行中」が総合ブログランキング15位になりました! https://t.co/7fGYDwGbyn https://t.co/SU8ROFNyVQ
11:27
令和元年最後の蓄音機のレコード鑑賞会。午後に五福公民館で行います。タタミ敷の大会議室で行いますので、たくさんの方に参加いただけます。 https://t.co/GP2zK637RN
12:21
US VOX STPL512.760 アーロン・ロザンド マイケル・マレフスキー?ロザンド、サラサーテを弾く https://t.co/iEOluZWJp0 https://t.co/sh2757HZoJ
12:23
US VOX STPL512.760 アーロン・ロザンド マイケル・マレフスキー?ロザンド、サラサーテを弾く https://t.co/a0WpgyV2X8 https://t.co/bfQWGSdp8g
14:55
最初に聴く、名曲名盤?ショルティ指揮ロンドン響◯マーラー・交響曲1番『巨人』 https://t.co/woiv8gEZJB https://t.co/gRXOPu19Bn
20:51
最初に聴く名盤★その神業はクァルテットの理想郷 ジュリアード四重奏団◆モーツァルト・弦楽四重奏曲「ハイドン・セット」 https://t.co/dNtV0AU3ay https://t.co/jRmFf58Q1f
23:56
昨日のレコードと関連して今日注目するのは、リスト自身に学んだことからも彼のリストのピアノ協奏曲の演奏やメフィスト・ワルツの演奏は不滅の価値を持つと言えるでしょう。
US TURNABOUT VOX HISTRICAL SERIE… https://t.co/bB449Dkyni

This work is licensed under a
Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License
2019年12月14日の更新 - コメントはこちらへ
02:51
名匠同士唯一の共演且つ稀代の名演*オイストラフ、クリュイタンス指揮フランス国立放送管 ベートーヴェン・ヴァイオリン協奏曲 https://t.co/02iYkZyWyF https://t.co/cQfHFtKXo3
09:22
US ANGEL DS-37793 サヴァリッシュ シューベルト・ミサ曲第3番、ドイツ・ミサ曲 https://t.co/xlSmZeJA6h https://t.co/dL3QChzZoo
09:23
US ANGEL DS-37793 サヴァリッシュ シューベルト・ミサ曲第3番、ドイツ・ミサ曲 https://t.co/R8I5uDB5kn https://t.co/anKbbWoZZB
14:53
貫ききった構成は手堅くウィーン風の解釈*カーゾン、ウィーン八重奏団員 シューベルト・ピアノ五重奏曲「ます」 https://t.co/A3I3wAOyuZ https://t.co/PbJj0uayIt
20:49
最初に聴く名盤★その神業はクァルテットの理想郷 ジュリアード四重奏団◆モーツァルト・弦楽四重奏曲「ハイドン・セット」 https://t.co/SaB1byx4Cm https://t.co/JC5zOhjKPa
23:56
昨日のレコードと関連して今日注目するのは、その演奏はSP時代としては異例に多いレコーディングに残されています。
US TURNABOUT VOX HISTRICAL SERIES THS65076-77 フェリックス・ワインガル… https://t.co/CqrQavk9HB

This work is licensed under a
Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License
2019年12月13日の更新 - コメントはこちらへ
2019.12.14 Saturday
02:51
00:25
PL MUZA XL0115 レギナ・スメンジャンカ スタニスワフ・ヴィスウォツキ ワルシャワ国立フィル モーツァルト ピアノ協奏曲 KV491 バッハ?ピアノ協奏曲 https://t.co/ryohS79Mq3 https://t.co/r7rF7n8uzy
02:47
PL MUZA XL0115 レギナ・スメンジャンカ スタニスワフ・ヴィスウォツキ ワルシャワ国立フィル モーツァルト ピアノ協奏曲 KV491 バッハ ピアノ協奏曲 https://t.co/g1yJdFuPoQ https://t.co/UXxI8KIodY
14:49
ブラームスの意匠を継いで*ポリーニ、ベーム指揮ウィーン・フィル ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 https://t.co/OQgQDbQnQO https://t.co/p8kkIbn5Bp
20:47
最初に聴く名盤★その神業はクァルテットの理想郷 ジュリアード四重奏団◆モーツァルト・弦楽四重奏曲「ハイドン・セット」 https://t.co/kUEw3sk9Hb https://t.co/thtbQNq5YA
21:48
金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」他にも楽しい映画がいっぱい! https://t.co/bJe91zg19s #kinro
21:48
金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」視聴認定バッジ& 500PTゲットしました!!ポイントを貯めると素敵なプレゼントに応募できます! https://t.co/Vq9bYqV09l #kinro
21:51
DE EMI SLS5220 サヴァリッシュ?シューベルト・世俗的合唱作品集 https://t.co/G14BM0MLrB https://t.co/rBFc8vl6sX
21:52
DE EMI SLS5220 サヴァリッシュ?シューベルト・世俗的合唱作品集 https://t.co/n2sfemqDlL https://t.co/dX8IzRhXOI
23:00
昨日のレコードと関連して今日注目するのは、何とキラールのサインが書いてあります。
PL MUZA SX1370 ヴィトルト・ロヴィツキ ワルシャワ国立フィル ルトスワフスキ オーケストラのための書 キラール 交響詩「クシェサニ」… https://t.co/DuK4u7maJ5
23:25
PL MUZA SX1370 ヴィトルト・ロヴィツキ ワルシャワ国立フィル ルトスワフスキ オーケストラのための書 キラール?交響詩「クシェサニ」 https://t.co/2wcZgNu7NW https://t.co/yLR40GiRYS

This work is licensed under a
Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License
2019年12月12日の更新 - コメントはこちらへ
02:44
PL MUZA XW351 イーゴリ・イワノフ ズビグニェフ・ジェヴィエツキ スタニスワフ・ヴィスウォツキ ワルシャワ国立響 レピンスキ レッセル ヴァイオリン協奏曲、ピアノ協奏曲 https://t.co/s0sLegidFe https://t.co/UDtdtXf62D
11:57
DE DGG 2740 118 ベーム&ウィーン・フィル モーツァルト・「コジ・ファン・トゥッテ」 https://t.co/vJOapSzyfA https://t.co/rrkCn0Lyjq
12:19
DE DGG 2740 118 ベーム&ウィーン・フィル モーツァルト・「コジ・ファン・トゥッテ」 https://t.co/Ef5oeVjDAD https://t.co/kBH8Te1Ysq
14:47
ゴツゴツした肌触りの異形*ホーレンシュタイン ウィーン・プロ・ムジカ管 ヤナーチェク・シンフォニエッタ&タラス・ブーリバ https://t.co/SxWT9gYVDJ https://t.co/UaPnK2RPFx
20:44
民衆の畏敬が伝わってくる★文句なしに美しい叙情劇の世界 ケンペ指揮ウィーン・フィル ワーグナー・ローエングリン https://t.co/M10WvFfeKe https://t.co/6wYu2Abm9U
23:56
昨日のレコードと関連して今日注目するのは、ショパンが敬愛していたバッハとモーツァルトを組みあわせたプログラム。
PL MUZA XL0115 レギナ・スメンジャンカ スタニスワフ・ヴィスウォツキ ワルシャワ国立フィル モーツァル… https://t.co/lSv8DSlpLY

This work is licensed under a
Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License
2019年12月11日の更新 - コメントはこちらへ
2019.12.12 Thursday
02:50
02:41
PL MUZA XL0168 オレグ・クリサ チャールズ・トレーガー ロバート・サタノウスキ ワルシャワ・フィル 1962ヴィニャフスキー国際コンクール本選 https://t.co/M48tzkaCt0 https://t.co/da1Gz2eZky
09:19
GB COLUMBIA 33CX1040 シュワルツコップ&フィッシャー シューベルト歌曲集 https://t.co/9F65m4giMs https://t.co/XffM1AvFYv
09:21
GB COLUMBIA 33CX1040 シュワルツコップ&フィッシャー シューベルト歌曲集 https://t.co/OOmVRPRnlU https://t.co/rPnWUxq7S2
10:03
ブログ「アナログサウンド! ― 初期LPで震災復興を応援する鑑賞会実行中」が総合ブログランキング12位になりました! https://t.co/SvH5KHg9MK https://t.co/9LCpAnn77f
14:45
生気が縦横無尽に駆け巡る カッチェン ガンバ指揮ロンドン響 チャイコフスキー・ピアノ協奏曲1番/リスト・ハンガリー狂詩曲 https://t.co/pzRbBHGuFZ https://t.co/ehzzoldLD4
20:41
生命力*ランパル、ラスキーヌ、ランスロ、パイヤール モーツァルト・フルートとハープのための協奏曲/クラリネット協奏曲 https://t.co/O74N2SsaMz https://t.co/yLGgM8gIrR
22:01
昨日のレコードと関連して今日注目するのは、これは掘り出し物。聴く精神安定剤。
PL MUZA XW351 イーゴリ・イワノフ ズビグニェフ・ジェヴィエツキ スタニスワフ・ヴィスウォツキ ワルシャワ国立響 レピンスキ レッセル ヴ… https://t.co/88W2eIkVBp
22:25
PL MUZA XW351 イーゴリ・イワノフ ズビグニェフ・ジェヴィエツキ スタニスワフ・ヴィスウォツキ ワルシャワ国立響 レピンスキ レッセル ヴァイオリン協奏曲、ピアノ協奏曲 https://t.co/JFoJ3l5eBD https://t.co/5vwhCoN0yZ

This work is licensed under a
Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License
2019年12月10日の更新 - コメントはこちらへ
2019.12.11 Wednesday
02:51
02:39
RO ELECTRECORD ST-ECE01700 ローラ・ボベスコ イラリオン・イオネスコ=ガラティ ブカレスト放送管弦楽団 サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲3番、序奏とロンド・カプリチオーソ… https://t.co/T8rfYxKc0N
12:53
NL CBS S61022 ブルーノ・ワルター コロムビア響 モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク、序曲集 https://t.co/8QBF2eKKjD https://t.co/80nzcmz0y0
12:53
NL CBS S61022 ブルーノ・ワルター コロムビア響 モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク、序曲集 https://t.co/viOa9gQNFB https://t.co/v1iKsFYwzi
14:43
戦後の新古典的様式を如実に反映した緊密な演奏☆ハンガリー弦楽四重奏団/シューベルト・弦楽四重奏15番 https://t.co/IXUIzw4UsB https://t.co/YemYhIBE4a
20:38
情動的でロマンティックでおセンチ★個性的だから面白い サー・ジョン・バルビローリ ハレ管 ベルリオーズ・幻想交響曲 https://t.co/3JfOIqWjWh https://t.co/Qq4UpatkPz
22:01
昨日のレコードと関連して今日注目するのは、民族感やスピード感はないがリズム感はよく、赤銅色の太い音色に感情的なヴィヴラートが特徴的で面白い。
PL MUZA XL0168 オレグ・クリサ チャールズ・トレーガー ロバート・サタノ… https://t.co/aqipuTQVla
22:35
PL MUZA XL0168 オレグ・クリサ チャールズ・トレーガー ロバート・サタノウスキ ワルシャワ・フィル 1962ヴィニャフスキー国際コンクール本選 https://t.co/lrstfrqwem https://t.co/EKM5LDn18B

This work is licensed under a
Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License
2019年12月09日の更新 - コメントはこちらへ
02:38
奇跡の証明★バルビローリ指揮ニュー・フィルハーモニア、ベイカー マーラー・交響曲第5番、リュッケルトの詩による5つの歌曲 https://t.co/x0PudU8GQT https://t.co/5KB3zQkZ1Y
11:01
ブログ「アナログサウンド! ― 初期LPで震災復興を応援する鑑賞会実行中」が総合ブログランキング12位になりました! https://t.co/h4H9yXJm7n https://t.co/hXtlU2rsH4
14:40
フレッシュ*アバド ロンドン響 ヒンデミット/ヤナーチェク・シンフォニエッタ、ウェーバーの主題による交響的変容 https://t.co/usluFaZKEy https://t.co/397r6Jj1VD
16:23
GB EMI ASD2993 カラヤン ゴールウェイ ブラウ ヘルミス モーツァルト・フルート&ハープ協奏曲 https://t.co/RBD4rEr76v https://t.co/FBdLA8aDKS
16:28
GB EMI ASD2993 カラヤン ゴールウェイ ブラウ ヘルミス モーツァルト・フルート&ハープ協奏曲 https://t.co/vIcg1af2b2 https://t.co/icvLHNI8ZI
20:36
求心力の強いキビキビとした力強いバッハ演奏?カール・リヒター ミュンヘン・バッハ管 バッハ・管弦楽組曲2番/3番 https://t.co/ksNRVfoLXy https://t.co/LmmSvOvoGR
23:31
昨日のレコードと関連して今日注目する、ローラ・ボベスコは日本でもマニアから絶賛され来日もあったにもかかわらず、残された録音は限られたものでした。特に祖国ルーマニア録音エレクトレコード演奏は貴重かつ一級のオーディオファイル盤。
R… https://t.co/LYKOQap8fs
23:35
RO ELECTRECORD ST-ECE01700 ローラ・ボベスコ イラリオン・イオネスコ=ガラティ ブカレスト放送管弦楽団 サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲3番、序奏とロンド・カプリチオーソ… https://t.co/Bwg4Hur4Lb

This work is licensed under a
Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License