2009年08月の記事 | クラシック音楽を楽しむアマデウスレコード

クラシック音楽を楽しむアマデウスレコード

http://amadeusrecord.net/
アマデウスレコードのサイトは上記アドレスへ移行しています。
音楽をキアロしませんか?
クラシック音楽に限りません。
音楽についてのあなたの謎を教えて下さい。

今日の売れ筋アイテム

スポンサーサイト

2023.05.24 Wednesday
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    Creative Commons License
    This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License


    - | - | - | pookmark | ファイブ ブログランキング | にほんブログ村 音楽ブログへ | にほんブログ村 クラシックブログへ | 人気ブログランキングへ | この記事へのリンク

    天地人、見逃し注意報発令中。

    2009.08.30 Sunday 17:15
    0
      みなさん 投票はすませましたか。

      わたしは火曜日に、期日前投票しておきました。



      選挙速報の関係で、大河ドラマ「天地人」は放送時間が繰り上がっています。

      見逃しご注意報発令中です。






      でも、オンデマンドで一週間はいつでも見ることも出来ますね。



      honatari

      JUGEMテーマ:今日のキーワード
      Creative Commons License
      This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License


      音楽新報 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | ファイブ ブログランキング | にほんブログ村 音楽ブログへ | にほんブログ村 クラシックブログへ | 人気ブログランキングへ | この記事へのリンク

      COME TOGETHER, RIGHT NOW!!

      2009.08.30 Sunday 08:39
      0

        さあ、今だから、みんなで一緒に...


        Come together! Right now!
        The Beatles: Rock Band commercial is on facebook!



        09.09.09
        という数字の並びは、ずっと記憶に残されるものになるでしょう。
        2009年9月9日、ザ・ビートルズが一新します。
        ビートルズの公式録音210数曲。
        デジタル・リマスタリングの進行状況は、情報として入ってきていました。
        そしてこれまでのCDと総入れ替えとなりました。

        昨日公開されたのは、TVコマーシャルを想定して
        Rock Bandさんが Facebook のために投稿した動画です。
        観られない方がいるとは思いますが、そういう方は Facebook にログインしてご覧下さい。

        コマーシャルの映像は素敵で、ビートルズの動画や写真を上手く使って今、彼らが存在して動いているような印象を受けます。


        The Beatles COME TOGETHER! RIGHT NOW!

         ジョン、リンゴ、横断歩道を渡る前に靴が脱げたポール、そしてジョージが通りをよぎっているのを多くの人が目撃。

        The Beatles COME TOGETHER! RIGHT NOW!

         驚いているような、嬉しいような。多くの人が4人に気がつきます。アジア系でしょうか、少女がギターを差し出すとジョージが受け取り、ギターにキスをすると弾きはじめます。

        The Beatles COME TOGETHER! RIGHT NOW!

         ジョージが受け取ってくれた。4人は幻じゃない、今もここにみんなと一緒にいるのです。恐れずに手渡した少女が一番、歓びを実感していることでしょう。この笑顔は9月9日に本当のビートルズのサウンドを聴く、全世界の音楽ファンだけが浮かべる表情に違いありません。

        The Beatles COME TOGETHER! RIGHT NOW!


        2009年9月9日に、ザ・ビートルズの全アルバムがデジタル・リマスタリングされて一斉に発売になります。これは本当のCDアルバムとして公式に発売されることを意味しています。初めてCD発売されたのは、1987年のことでした。それから以降、他のアーティストのCDとは違ってEMIレコードは頑ななままビートルズの音源をリマスタリングすることなく、32年間も同じ音源をコピーしてCD発売を続けてきました。
        一枚の原盤からは1万枚が作ることができるとは言え、この長い期間にいったい何度コピーされてきたのでしょうね。わたしの手元にあるCDには、1987年の年号が入っています。近年発売されているCDの音と比較していませんので、何とも良いようなし。
        然し、初プレスされた1987年のCDを持っていても良く表示を確認すると、ADDとなっています。アナログ音源をマスターにしていると言うことです。これまで発売されてきたオリジナル12枚のビートルズのCDは、LPレコード用のテープからCDにされたものです。
        混乱を無くす為に、5月からはこれまでのCDの出荷は停止されています。これまでのものを使ってサンプルが作られては困りますものね。

        おすすめ:

        The Beatles In Mono ・・・ 初回限定生産のモノーラルでの13枚セット・ボックス。「イエローサブマリン」、「アビーロード」及び、「レット・イット・ビー」はステレオ録音ですので、このセットには含まれません。2009年9月9日発売される、今回リリースされる中で最も嬉しいのがこのボックスセットです。【アマデウスレコードガイド、特選】


        さあ、今こそみんなで一緒に、ビートルズの本当のサウンドを楽しみましょう。




        The Beatles COME TOGETHER! RIGHT NOW!



        Creative Commons License
        This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License


        音楽新報 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | ファイブ ブログランキング | にほんブログ村 音楽ブログへ | にほんブログ村 クラシックブログへ | 人気ブログランキングへ | この記事へのリンク

        がめらぱん

        2009.08.29 Saturday 22:25
        0

          Kami-renjaku
          Originally uploaded by bitsoil
           BS11で夏休みは、ガメラシリーズ全12作を繰り返し放映しています。今日(2009年8月29日)の午後2時からは、平成ガメラシリーズの「ガメラ 大怪獣空中決戦」の再放映を観ました。

           今日の熊本はとても良いお天気、窓からは明るい陽射しがお出かけしないのって、誘いかけました。
           「またガメラを観ているの?」と母の声がしそうです。
           そうは言っても、ゴジラよりも母がよく知っているのもガメラの方です。きっとまた、一緒にわいわいと話しながら観ていることでしょう。

           「ガメラを観ているから大丈夫」と大人しいからと安心しながらも、幼いわたしを残して用事を済ませに出かけた母は、とても心細いものだったことでしょう。それできっと、ガメラの印象はゴジラ以上のものになったのではないかしら。

           亀をかたどったメロンパン。「ガメラパン」だと母とわたしではしゃいで食べることでしょう。

           目玉はチョコチップでしょうか?
           メロンパンとチョコチップパンが一緒に楽しめるのなら、大きさ以上に楽しめそうです。
          Creative Commons License
          This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License


          - | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | ファイブ ブログランキング | にほんブログ村 音楽ブログへ | にほんブログ村 クラシックブログへ | 人気ブログランキングへ | この記事へのリンク

          お遊びちゅー

          2009.08.28 Friday 13:14
          0

             わたしの元気の源は、執筆活動の源でもあるようです。

             ちびっぴちゃんの楽しそうな、写真に「flair白馬のルンナ」が重なったので想い出も容易に胸の中に広がりました。

             ありがとうございます。ちびっぴちゃん。そして、なおっぴさん、写真をありがとうございます。遠くで育っている娘の姿を、毎日代わりに届けて下さっている気持ちになっています。

             

             特に声の便りには、不覚weepにも涙ぐむことがあります。


             なおっぴさんは、twitterとBrightkiteを通して出来た親しいお友達。わたしの若いときの苦い体験から引きずっていることを、優しく労って下さっています。それも含めて現在のわたしなんですものね。


            この記事の写真と、音声はいずれもなおっぴさんのBrightkite、TweetMicからのリンクです。リンクの元データに変更、削除があった場合は空白になります。

            TweetMicは、音声をアップ公開出来るWebサービスです。http://tweetmic.com/

             JUGEMテーマ:お気に入りサイト紹介

             

            Creative Commons License
            This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License


            続きを読む >>
            カフェほなたり | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | ファイブ ブログランキング | にほんブログ村 音楽ブログへ | にほんブログ村 クラシックブログへ | 人気ブログランキングへ | この記事へのリンク

            TIME AND TIDE 〜 今日出逢ったお薦めサイト:ポップなパターンをダウンロード出来る「PATTERN WALL」

            2009.08.26 Wednesday 16:00
            0
              バーシア
              Sony Music Direct
              (2005-03-24)
              コメント:ポーランド発信のポップ・ユニット、バーシア。87年にファーストアルバムを手にしたのはジャケットに惹かれてのこと。予定していたサウンドではなかったけれども、大当たりだった思い出のアルバムです。

              Basia
              Sony
              (2008-03-01)
              コメント:ラテンのリズムがゆっくりと気持ちを揺るがす。パリにいて、ポーランドの心を音符にこめていたショパンをイメージします。今でもポーランドは落ち着かない国。音楽家には引き継がれている想いがあるのかも知れません。

              マット・ビアンコ
              ビクターエンタテインメント
              (2009-05-20)
              コメント:がんがんのディスコを、おしゃれなダンス・フロアと二分させるのにマット・ビアンコの登場は時を得たものでした。マハラジャ系のディスコは巨額を投じるイヴェント・ライヴのようなもの、サロン・スタイルのダンスフロアは大人の音楽空間。

               暦はもう秋。時間の潮風がすり抜けていくのを感じています。秋の訪れは嬉しいけれども、夏の名残をもっと楽しんでも居たい。そういう気分に寄り添ってくれる音楽が、バーシア。ポップでおしゃれな音楽を聴きながら、9月にはサイトやブログの構成を整え直そうとあれこれ思いを巡らせているところです。


               写真(↓)は昨日の朝、就寝する前に寝室からの撮影。今日は水曜日、起床は11時過ぎ。夕べ「東京マグニチュード8.0」を見終わってから就寝。まだ夜が白む前のことでしたので朝の写真はありません。寝るときにはつけていた下着も、起きたときにはつけてなかった。「地震の時に、直ぐ表に飛び出せるようにしておきなさい」と母に言われていたのに、これだけは直らない。


              今日出逢ったお薦めサイト:ポップなパターンをダウンロード出来るtumblrサイト「PATTERN WALL」


               むしろ、わたしの場合は寝たときの着衣で起きるときの方が体調が悪いままだったりします。寝ている間に脱いじゃって、起きたあとにシャワーで温めなければ動けない方がもっと悩ましいことではあります。

               


              今日出逢ったお薦めサイトは、ポップなパターンをダウンロード出来るtumblrサイト「PATTERN WALL」>> http://patternwall.com/ 
               
               繰り返しパターンは、これまでにたくさん配布されてきたのを試してきました。パラメーターを入力して作るジェネレーターのようなものもありました。 
               いったいどれほどのものが、気持ちに添う出来だったかは継続して使用しているものが少ないので、作るのに掛ける時間の方が大変。アイデアを考えているのは楽しいものですけれども、繰り返しパターンのバランスを修正することに時間を費やすことばかり。 
               わたしのサイトにお借りするパターンがこのサイトで見つかると嬉しいな。


              今日出逢ったお薦めサイト:ポップなパターンをダウンロード出来るtumblrサイト「PATTERN WALL」


              他のお薦めサイト; 
              商用可!3000枚以上の写真素材をダウンロードできる国内フリー写真素材配布サイト「Futta.NET」>> http://www.futta.net/

              Creative Commons License
              This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License


              お気に入りサイト&ブログ紹介 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | ファイブ ブログランキング | にほんブログ村 音楽ブログへ | にほんブログ村 クラシックブログへ | 人気ブログランキングへ | この記事へのリンク

              【告知】本日8/25、Tough&Cool が日比谷パティオでフリーライヴ #アマデウスレコードのおすすめ

              2009.08.25 Tuesday 16:36
              0


                カズ ワタベさんのつぶやき( http://twitter.com/kazzwatabe

                【告知】本日8/25、僕のバンドTough&Coolが日比谷パティオでフリーライブをやります。18時〜、19時半〜の2ステージ。素敵なイベントスペースなのでオススメです。http://www.hibiya-patio.jp/

                【告知】本日8/25、Tough&Cool が日比谷パティオでフリーライヴ #アマデウスレコードのおすすめ



                 
                2009.08.25(火)
                Tough&Cool
                -Electro Jazz-
                18:00~/19:30~
                 
                2006年7月活動開始。 Jazz、Soul、Funkを中心とした黒人音楽をベースに、TechnoやBreakBeats、RareGroove等のクラブミュージックの要素を取り入れ、徹底してダンサブル(=踊れる)なサウンドを追求したその音楽性は高く評価されている。 2009年夏には1st albumのリリースが決まり、活動に注目が集まっている。
                 >> OFFICLAL SITE 



                 
                 2006年7月に活動を開始した、TOUGH and COOL はギター、サックス、キーボード、ベース、ドラムスにパーカッションという6人編成のインストバンドです。
                 ウェザーリポート張りのサウンドには、活動が二年ほどとは思えない6人の心が1つになっているように、わたしは聴きました。ただ、そこはまだ平均年齢が弱冠22歳という元気いっぱいに飛ばすようなスリル感もあります。ドラムスに重みを期待したいところもありますけれども、切れが鋭い。わずかに早く音楽を先導しているところも魅力です。これはとても良い個性だと思います。
                 ただコピーに留まっているわけではないというのでしょうか、変わらずに伸びていくことを楽しんでいきたい期待している若い音楽集団です。

                 知り合うきっかけは、twitterでフルアルバム「 unknown 」が初リリースされるという情報からでした。然し、呟きを観たのは偶然ですけれども知り合うことは必然だったのかも知れません。それはYOUTUBEにアップしてあった4月のライヴ演奏を聴いたときの印象です。
                 

                 
                 
                 耳なじみがこの曲にありました。

                 レコードショップの若いスタッフが月に数日知り合いのライヴハウスで、クラブDJをしています。そんな彼らが店頭で繰り返し流していたコンピレーションCDに、タフ・アンド・クールの演奏が収録されていたようです。


                【告知】本日8/25、Tough&Cool が日比谷パティオでフリーライヴ #アマデウスレコードのおすすめ

                 CD「 unknown 」は一部のタワーレコードで発売が開始されました。初日からの反応が良かったのか、取扱店が増えて居るみたい。これからの見守りがいを感じています。
                 
                 
                 8月25日の今夕、18時と19時半の2回日比谷パティオでフリーライヴがあります。あなたの耳で TOUGH and COOL の非凡な魅力を楽しんで下さい。

                Tough&Cool
                LOOP SOUNDS
                (2009-08-13)
                コメント:この夏の後半から、秋にかけてしっかり楽しんで聴いて欲しい一枚。まだまだバンドをイメージさせるようなサウンドはない分、いくらでも可能性を聴かせてくれます。推薦盤。

                Creative Commons License
                This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License


                音楽新報 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | ファイブ ブログランキング | にほんブログ村 音楽ブログへ | にほんブログ村 クラシックブログへ | 人気ブログランキングへ | この記事へのリンク

                我が家の一反もめん様 #ほなたりの栞

                2009.08.23 Sunday 07:11
                0
                   カランコロンと昨日の日付が今日に変わるとき、残しておきたいほなたりワード。就寝前のなおっぴさんの素敵なつぶやきに出逢って、ほなたりの栞を忘れないように、わたしの大切な思い出のタオルケットのことを書いておきたくなりました。わたしと母の大切な思い出、そしてわたしのタオルケットへの思いを伝えたくなりました。 
                    
                  昔々使っていたタオルケットにくるんくるん丸まって 寝ちゃおうかな。きっとさみしくない ほなたり。

                  カフェほなたり しゃけのおにぎり

                  ほなたりの栞:一反木綿に愛された娘


                  昨日 ちびっぴが なかなか眠れないとき、お腹の上に乗せてみた。ママの中にいたからぴったりくっつけてまた想い出すかなーって。そしたら本当に寝ちゃって足がびくんびくんって動いたから 涙が出た。そうやって、お腹の中でもやっていたんだなと想った。

                  ほなたりの栞:一反木綿に愛された娘

                   

                   わたしが赤ちゃんの時のタオルケット。幼稚園の初めてのお泊まり会では、心強いお伴になってくれました。小学生の時にはプールの着替えに使うバスタオルとして、わたしの身体を包んで成長を長い間護ってくれました。

                   幅が足りなくなって胸元を安全ピンで止めていたところが、ほつれて穴が開いてたけど母が、「まだこれ取っておくの?」と尋ねたやさしい表情は今でも忘れられません。枕カバーになったときもある、今では毛羽立ってしまったタオルケットは古いMacのカバーになっています。

                   わたしと同じ歳のタオルケット。引っ越しの時にたくさん親しんだ道具にお別れを言ったのだけれど、新しいお部屋で道具を解いたら思い出のタオルケットがMacを移動の衝撃から護ってくれていました。

                   母の話によると、産湯を使っていた頃からわたしを包んでくれていたタオルケット。こっそりと引っ越しの荷物に忍び込んだのかしら。  いつまでもわたしのそばにいて、付喪神になるのかもしれませんね。


                   鹿児島を代表する妖怪、一反木綿は付喪神。鹿児島県の大隅地方に居るのだそうです。


                  JUGEMテーマ:名言集*

                  エスアンドエス
                  (2007-11-06)
                  コメント:小学生の時に、シーツで一反木綿を作ろうと思った。でも、それから数十年。未だ試したことはありませんでした。一反木綿のタオル。二枚在れば身体を隠せるかしら。

                  やのまん
                  ()
                  コメント:近頃値付けが密やかに流行っています。仕事仲間もPCでいろいろ調べていたりします。

                  武村 政春
                  ソフトバンククリエイティブ
                  (2008-08-13)
                  コメント:今年も一反もめんが飛んでいる姿が目撃されています。洗濯物が舞っていたのだろうとUFOよりも警戒感はないようです。一反木綿はいったい、何を食べているのでしょう。

                  Creative Commons License
                  This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License


                  カフェほなたり | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark | ファイブ ブログランキング | にほんブログ村 音楽ブログへ | にほんブログ村 クラシックブログへ | 人気ブログランキングへ | この記事へのリンク

                  日蝕のスライドショーが教えてくれたこと。

                  2009.08.22 Saturday 16:38
                  0

                     SNSサービス、Brightkiteのフレンドが101人となりました。

                     twitterを投稿した写真をコミュニケーションの中心にしたような、SNSがBrightkite。このBrightkiteで出来た101人目のフレンドは、大分のユーザーでした。昨日は熊本に用事で来られていたことも、Brightkiteでは写真やメッセージを投稿したときに発信場所も記録されるのでわかります。名所などでたくさんのユーザーが写真を撮っていると、何日前に誰が訪れていたのかまでわかる仕組み。
                    例えユーザー名はスクリーンネームであったとしても、一人の存在として感じられます。安心感があります。
                     
                     この新しいフレンド、sato tetsuya さんが写真投稿サイト、Flickrに7月22日の部分日蝕を大分から撮影された写真をセットにしていらっしゃいました。そこで、Flickrの機能を利用してスライドショーを作成しました。メニュー項目から、スライドショーを作成を選ぶだけの簡単仕様。
                     

                     
                     
                     スライドショーを作成したことを伝えたら、YouTubeに動画もあると知らせて下さいました。ありがとうございます。

                    @amadeusrecord 動画もあるんです→ http://bit.ly/3gx9V
                     


                     
                     日蝕からひと月あまり、多くの方が撮影されている動画を鑑賞しました。いろいろな視点があることも気づかせて頂きました。天気が悪いからと、上を仰がなかったことに新たな発見をされたのも有意義でした。雲はあっても太陽の光は地球の表面に注がれています。木漏れ日が三日月の形になっていた写真には、たくさんの太陽のあかちゃんがわたしたちの足下で戯れているようでした。水たまりに映った影の方が、空を見上げて雲の合間の光を写したものよりもくっきりしていて綺麗でした。
                     そのものだけをじっと見つめて待つのではなくて、少し視線を離してみることの大切なことをあらためて学びました。
                     
                     YouTubeのわたしの「日蝕」動画は、環境音を活かしました。音楽を重ねることもイメージして撮影していたのですけれども、視点を変えてみることのわたしなりの提案でした。
                     
                     

                    Creative Commons License
                    This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License


                    母へ | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | ファイブ ブログランキング | にほんブログ村 音楽ブログへ | にほんブログ村 クラシックブログへ | 人気ブログランキングへ | この記事へのリンク

                    愛は未来へ #音楽新報

                    2009.08.19 Wednesday 23:30
                    0

                       ターミネーターの冒頭シーンの、現代人の服装を手に入れるときの少しコミカルなシチュエーションは、「宇宙怪獣ガメラ」かも知れないと驚いた。ターミネーターは1983年の封切りですから、「宇宙怪獣ガメラ」は製作者もよく知っていたかも知れません。 

                       昭和ガメラシリーズの最終作品とされていますけれども、「ガメラ対深海怪獣ジグラ」が公開されたのは1971年。1980年3月公開の「宇宙怪獣ガメラ」との間には9年の経過があります。わたしも公開の情報は知っていたはずですけど、タイトルやこれまでの怪獣が総出演と紹介されていたと思います。それで過去のフィルムをつなぎ合わせたものだと思いましたし、スターウォーズの宇宙船のようなものが描かれていたので興味を持たなかったようです。 

                       もしかしたら当時一緒に遊んでいたお兄さんたちに、違う映画に誘われるときの口実を聞いてそう思ったのかも知れません。

                       

                      しらんかったばい 宇宙怪獣ガメラ よかよw

                       

                       映画「宇宙怪獣ガメラ」はマッハ文朱さんの映画初出演作となったものです。マッハ文朱さんをリーダーにする女性三人の宇宙人で、武器は持ってないけど変身能力と念力があることになっています。武器を所持していないというあたり、時代背景を思わせました。 
                       時代背景と言えば、主人公の少年がエレクトーンを奏でて新しい“ぼくの”ガメラ・マーチを作るシーン。わたしもエレクトーンは買えなくて、電気オルガンを練習していました。そういう育った時代を思い出しながら観ていると、馴染んでしまって初めての気がしません。

                       

                      しらんかったばい 宇宙怪獣ガメラ よかよw

                       

                       少年の夢のシーンに「宇宙戦艦ヤマト」のシーンが挿入されたり、ガメラが宇宙を飛んでいるときに「銀河鉄道999」が通過したりと独創的。今だからこそ、評価する気持ちを抱けるのかも知れませんが...。 
                       
                       少年が飼っている亀を川に放してあげる。「小さき勇者たち」を想起させます。2006年に公開された、第12作「小さき勇者たち〜ガメラ〜」もキチンと観ていませんでしたから、改めて関心が高まっています。もしかしたら、「宇宙怪獣ガメラ」へのオマージュかも知れませんね。

                       

                      しらんかったばい 宇宙怪獣ガメラ よかよw

                       

                       ターミネーターを思わせるシーンは、マッハ文朱さんに対する宇宙人が地球に降り立つシーン。これも女性の宇宙人なわけですけれども、最初に観た地球人女性の服装を模倣します。けっこう胸にボリュームがあるので、胸がはだけ君。そこで通りかかった若い男たちに絡まれます。これを電撃でやっつけてしまいます。 
                       わたしも二十歳代の頃は胸がはだけて着崩れしがちで、声を掛けられることも少なくありませんでした。母には良く注意されていたいましたけれども、家を出るときにOKと言われても帰宅の時にはシャツの裾がはだけていたり。いったい何故でしょうね。

                       

                      しらんかったばい 宇宙怪獣ガメラ よかよw

                       

                       「宇宙怪獣ガメラ」は、上映時間1時間31分。昭和ガメラシリーズの中では、第2作「大怪獣決闘ガメラ対バルゴン」の1時間40分に続く2番目に長い作品です。ガメラの戦闘シーンも新たに作られている部分が多く、ドラマシーンも含めて充実しています。公開から来年で30年。知らなかったことが残念です。

                       

                      しらんかったばい 宇宙怪獣ガメラ よかよw

                       


                      主題歌/”愛は未来へ・・・” 
                          (ミノルフォン レコード) 
                          唄.マッハ文朱 
                          作詩.やまひさし 
                          作曲.菊池俊輔

                       
                       


                       

                       主演のマッハ文朱さんが主題歌を録音。映画「宇宙怪獣ガメラ」の主題歌は、「愛は未来へ」で劇中で繰り返し耳にします。然しこの曲は、シングル盤のB面扱いでした。A面の「生きてる限り」は挿入歌となっていますけれども、映画には登場しません。 
                       こういうケースは珍しいことではありません。古くは「青い山脈」にも例のあることです。映画製作のスケジュールとの関係ですね。「ガメラ対大悪獣ギロン」から音楽を担当することになった、菊地俊輔さんが初めて作曲された新しい、「ガメラマーチ」なのですから。 
                       明るく可愛いガメラマーチとなった「愛は未来へ」。親しみのある優しい応援歌ですね。 

                       

                      しらんかったばい 宇宙怪獣ガメラ よかよw

                       

                       木下圭一少年を演じていた、前田晃一君。女の子のように可愛い。そしてこの映画を鑑賞していてわたしが目が話せなかったのは、平和星(M88星人)の宇宙人3人の衣装でした。マッハ文朱さんの男性のような衣装でも、布地が上品。ほかの2人の衣装が可愛くてことのほか気になります。シーンが変わるごとに、違う衣装だったのでその点でも繰り返し楽しみたい映画です。真ん中の宇宙人が着ている、ワンピースは中でも気に入ってしまいました。 
                       
                          衣装協力 
                         婦人服/イトキンジャンドール 
                         紳士服/三峰 渋谷店 
                      ハンドバック/プリンセス 
                           靴/銀座エスペランサ 
                       
                       とエンドロールにありました。ハンドバッグから武器を出す宇宙人が、ハンドバッグを強調していたのも見のがしていません。幼い頃から母と一緒にテレビを観ていると、着付け方を気にしていた母。ストーリーを追ってよと母を責めていたわたしなのに、と思うとおもわず笑みが浮かんでしまいます。

                       

                      しらんかったばい 宇宙怪獣ガメラ よかよw

                      Creative Commons License
                      This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License


                      母へ | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | ファイブ ブログランキング | にほんブログ村 音楽ブログへ | にほんブログ村 クラシックブログへ | 人気ブログランキングへ | この記事へのリンク

                      Gメールでネット検閲を回避

                      2009.08.17 Monday 17:00
                      0
                         フリーメールでネット検閲回避、中国など念頭にソフト開発中
                         米国 2009年08月17日 15:14 発信地:サンフランシスコ/米国
                        【8月17日 AFP】米放送管理委員会(Broadcasting Board of GovernorsBBG)は14日、インターネット利用規制の厳しい国でユーザーが規制を回避してオンライン・ニュースを視聴できるソフトウェアの開発を進めていることを明らかにした。中国やイランなどを想定しているという。

                         BBGで技術部門を担当するケン・バーマン(Ken Berman)氏によると、「FOE(Feed over Email)」と呼ばれる技術を用いたこのソフトは「Gmail」、「Yahoo! Mail」、「Hotmail」などの無料ウェブメールを通じて、オンライン・ニュースにアクセスできるようにする仕組み。ウェブメールの暗号技術を利用して、外部のニュースサイトにつながる安全な経路を創り出す。

                        「ニュースが規制されている国々の人びとへ、当局のネット検閲に打ち勝つソフトを届けたい」(バーマン氏)

                         FOEソフトはネット管制に対して「非常に強力」だが、まだベータ試験のレベルには達していないという。完成すれば、BBGは中国やイランで試験版のテストを実施する考えだ。FOE技術については、先にラスベガス(Las Vegas)で行われたハッカーの年次総会「DefCon」で、BBG職員がプレゼンテーションを行っている。

                         BBGは軍用放送以外に「ボイス・オブ・アメリカ(Voice of AmericaVOA)」、「自由ヨーロッパ放送(Radio Free Europe)」、「ラジオ自由アジア(Radio Free Asia)」、中東向けの「Middle East Broadcasting Networks」などを管轄している。ラジオ、テレビ、インターネットなどを通じて提供するプログラムは60言語にわたり、1週間の視聴者数は1億7500万人に上る。(c)AFP


                        stepping stone


                         今年に入って中国のサイトを利用するのに、制限を受けることが多くなりました。日本から中国の情報サイトを充分に見ることが出来ないことは、その逆もあるわけです。中国の方とのコミュニケーションにも支障が出てき勝ちで、中国で日本の契約をしているポータルを利用して情報にアクセスするのも思うように出来ない。これはとても不便なことです。
                         「Gmail」、「Yahoo! Mail」、「Hotmail」などの無料ウェブメールの暗号技術を利用して、オンライン・ニュースにアクセスできるようにしようというこれからの試みに期待しています。

                         わたしが高校の情報処理の授業で学んだインターネットの誕生は、知識人各自の情報を持ち寄ることで新しいものの開発にデータを有効活用しようというもの。お互いを認め合うモラルは大切ですけど、いつの間にか著作財産権を問うような場面に良く出くわすようになりました。情報として公開する場合に、発信者はそれが多くの人に利用されることを前提で行っているものと思います。そうでないのならば、プライベートで良いのではないでしょうか。
                         検閲で制限をすること以前の、個人個人の課題だと考えています。
                        Creative Commons License
                        This work is licensed under a Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unported License


                        Made by Mac | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark | ファイブ ブログランキング | にほんブログ村 音楽ブログへ | にほんブログ村 クラシックブログへ | 人気ブログランキングへ | この記事へのリンク

                        メールアドレスを入力してください:

                        配信: FeedBurner